生粋のiPadユーザーです。どうも。
iPadの進化が目な苦しいですよね。この調子でMacBookを叩き落としてくれと願うばかりです。WWDC2019最高でした。

というわけで私は圧倒的にiPad派でMacbookは使っていません。どんなのかは知ってるけど。
みんなMacBookはガチでiPadは高いおもちゃみたいに考えてません?いやいや断然iPadだよ。少なくとも携帯する点から言ったら圧勝してるよ。
今回は反論を一切気にせずiPadがMacBookに勝る点を述べていきます。
起動の速さ
これ圧倒的iPadの勝利じゃない?MacBookは起動するのに数秒かかりますよね。常にスリープモードにしてるっていう人なんてほぼいないですよね。
一方iPadは文字通りボタン押しいたら着きます。一瞬。
隙間時間にさっと開いてさっと作業できますよね。何事も高速化しているこのご時世。一瞬と数秒の差はとてつもなくでかい。
ゲームする人。ps4やるのたまに億劫になりません?よっこらせと腰下ろして電源入れて…。でもニンテンドースイッチはベッドの上ですぐ電源つけられません?そーゆーことだ。我々はケータイゲームの普及で据え置き型ゲームの起動時間すら耐えられなくなっています。(私が怠惰なだけかも)
十分な性能
こればっかりは行う作業によるけど。もちろん複雑な作業する人はMacBookだよ。でも全国の大学生、特に文系のみんな。文字を打つだとか、調べ物だとかするやつ。iPadで十分だろ。むしろ画面触って直感的に操作できる方が良くない?トラックパッドって何?使いづらくね?
iPadの進化はすごくて、パソコンでしかできなかったことがどんどんiPadでもできるようになってきてる。WWDCはいつもチェックしてるけどMacの進化よりiPadの進化のほうが飛躍的です。
マウスが使いたい?そのうちiPadでも使えるようになるかもしれんから期待しよ。エンジニアの偉いひとがiPadでマウス使ってる動画あげてたよ。
iPadの方が軽い
私が使ってるのはiPad Pro10.5インチなんで小さいモデル同士のMacBook Proの13インチと比べてやりましょう。
MacBook Pro13インチは1370グラムほど。iPad Proはスマートキーボード込みでだいたい700グラム。圧倒的軽さ。持ち運ぶという前提で軽さは見逃せない項目ですよね。普通のMacBookでも900グラムくらいするのでやはり軽いです。
おしゃれさ
この点に関しては少し劣勢と言わざるを得ない部分があるかもしれない。だってMacBookかっこいいもん。ステッカー貼りたいし。
でもiPadだってステッカーは貼れる。しかもステッカー貼ってもケース変えれば新しく貼りなおせるよ?
まとめ
iPadの便利さを広めたい。そしてMacBookこそが本当の高いおもちゃなんだと教えたい。どっち買おうか迷っているひとは迷わずiPad買いましょう。後悔はさせません。
でもMacBook Proすごいほしい。おもちゃとして。Touch Barかっこよすぎて。すぐインテリアになると思うけど。
コメント