オーストラリアに旅行、留学に行っている方々。お土産に悩んでませんか?お土産やさんに言ってもコアラ、カンガルー、ウォンバットばっか…。これら以外の物がいいって思いますよね。
というわけで今回は私が友人にあげたオーストラリアのお土産で一番ウケが良かった『T2』を紹介します。めっちゃオシャレで美味しい紅茶です!
日本未上陸!オーストラリアで人気の紅茶専門店『T2』とは?
T2とはメルボルンのフィッツロイで1996年にうまれた紅茶専門店のことです。(昔の職場とおなじ場所でびっくりした。)
このT2は現地のレストランなどでも提供されているという。THE オーストラリアの紅茶とでもいうべきブランドです。
取り扱う商品はまさに世界中のお茶。Black tea (いわゆる紅茶)はもちろん、チャイティー、各国のブレイクファストティー、アフリカンルイボスティー、ウーロンティー、ティザン(フランス語でハーブティー)、緑茶、そして日本の抹茶までなんでもあります。合計なんと100種以上のお茶を取り扱っています。
コーヒー文化が有名ですが、イギリスの元植民地だったということもあって紅茶の文化はとても盛んです。それならではの発展を遂げたと言ってもいいですね。
現地店員に聞いた人気商品ランキング
というわけでメルボルン市内にあるショッピングモール「Emporium」の中にあるお店に直接出向き店員さんからおススメを聞いてきました!
早速「なにが一番売れてるの?」と聞くと。「これに全て集約されている」とクールビューティな女性の店員さんがかっこよく教えてくれました。そしてそれを買いました。
- フレンチアールグレイ
- フルーテリシャス
- グリーンローズ
- メルボルンブレックファスト
- パックスアピーチ
この順にたくさん売れているらしく。この5個をギフト向けに箱詰めされているものがありました。
ちなみに試飲もできます。私は一番人気だと言われたフレンチアールグレイを試飲させてもらって、めちゃめちゃ美味しかったので単品でも買っちゃいました。
これが一番人気のフレンチアールグレイ。フルーティーな香りが強く、女性が特に好きそうな感じ。味はまさにアールグレイといったすっきりな味ですね。
茶葉のみならずカップやストレーナーも豊富!プレゼントに!
このお店、品揃えが豊富なのは茶葉だけではありません。
カップアンドソーサーや。(ほんとはお店の棚一面のカップたちを載せたかったけど撮り忘れた。無念。)
数々のお茶グッズ…。あれ?
茶筅まで?!オーストラリアで買った茶筅。お土産にいかがですか。
中に茶葉をセットし、お湯を入ったコップに入れるだけで紅茶を楽しめる器具とかもあります。セットでプレゼントすると喜ばれそうですね。3
店舗情報
今現在100近い店舗数を構えているのでオーストラリア都心部であればググればすぐ見つかります。
田舎に住んでて買いに行けねーよって人はオンラインショップで。国内発送なら70ドル以上の買い物で送料無料になります。
日本で買うには
オーストラリアにはたくさんお店があり都市部なら近くで見つかります。しかし日本にはまだ未上陸。でもオンラインショッピングで日本に取り寄せることならできます。
送料は30ドル、120ドル以上のお買い物で無料になります。海外からの発送なので到着までに一週間前後かかります。
※個人輸入という形になる上に、サイトも英語でしか対応しないので自己責任で!
まとめ
オーストラリアのお土産にぴったりなT2の商品たちでした。お店もとてもおしゃれで店員さんの知識も深く親身になって紅茶について教えてくれます。(英語がわかれば)
オーストラリアのお土産に悩んでるひと、コアラ、カンガルー関係は避けたいひと、大事なひと用にプレゼントを買いたいひとにとってもオススメです。
コメント