ブログ運営 底辺ブロガーが検索順位1位を獲得する為にしたこと3つ 最近はわたしのブログへの検索流入が増えて来て嬉しい限りでございます。ありがとうございます。数円のアドセンス収益が入るたびに喜んでハーゲンダッツでお祝いしているせいでお金が減っていきます。 で、いろんな方のブログ運営の方法を参考にして検索順... 2019.08.20 ブログ運営
サービス紹介 セルフカフェの利用方法を説明!ノマドワークや勉強に最適!持ち込みはできる? ブログ書いたり本読んだりする人は普段どこで書いていますか?お家ですか?わたしは結構カフェに行きます。家にいるとダラダラやって進まないんで。 そこで先日はいつもと違うカフェに行ってきました。その名もセルフカフェ。名前の通り、店員さんがいない... 2019.08.19 サービス紹介
サービス紹介 あらゆるものが実質80%オフになるタイムバンクが最強な話 皆さん、節約好きですよね! わたしも大好きです。今回はタイムバンクというアプリがすごいサービスしてるんで紹介したいと思います。 2019.08.17 サービス紹介
雑記 プロテインを飲むだけで太れるのか検証してみた。 以前こんな記事を書きました。 そう、とても痩せ型の体質でなかなか男らしい体格になれないのが悩みです。でかい体を作るためにすることといえば「筋トレ」と「たくさん食べること」だと思うんですが両方とも中々努力が続かないのがわたしです。 しかし... 2019.08.16 雑記
商品紹介 抱き枕の選び方とおススメ7選 今回は10年間抱き枕とともに暮らしてきたわたしがオススメの抱き枕を厳選したいと思いこの記事を書かせていただきます。 抱き枕って皆さんこだわりがありますよね?わたしは普通の枕よりこだわりが強いです。普通の枕より触れている面積大きいし。 一口... 2019.08.13 商品紹介
ブログ運営 MOZでいろんなサイトのドメインパワーを調べてみた「1から100まで」 ブロガーの皆さんは気になりますよね? 自分のドメインパワーがどんなものか。 私みたいな弱小ブロガーで、調べたところでどんなものか知れているようなドメインでも気になってしまうんです。 ところで自分のドメインパワーも気になりますけど、他人のも... 2019.08.09 ブログ運営
雑記 教育実習の後にすぐ教職課程を辞めた話「大半の人が辞める理由」 今回は私が教職課程を履修し続けることを辞めた理由をお話ししたいと思います。 前回教育実習を応援する記事書いといてすぐ辞めた話かよ!って言う人もいるでしょう…。教育実習が楽しい思い出であったことには変わりないです! 私は人にものを教えるの... 2019.08.08 雑記
雑記 【私の失敗に基づいた】教育実習に必要な持ち物8つ「事前の準備で第一印象が決まる!」 今回は教育実習をこれからされる方に向けて、私の実体験を踏まえて教育実習に必要な持ち物をご紹介していきたいと思います。 私は高校に3週間教育実習に行った経験がありまして、準備はわりと適当にしていきました。それなりに準備はしていったつもりです... 2019.08.07 雑記
雑記 「抱き枕のメリット5つ」抱き枕で病気を回避できる理由とは 今回は抱き枕の効果について説明していきたいと思います。 抱き枕は子供だけのものだとか思っていませんか?実は老若男女、全人類にとって抱き枕が効果的なものであることは明白なことです。 科学が進歩して昔ではあり得ないことが今の常識であることなん... 2019.08.05 雑記
商品紹介 パスタ調理器具のススメ「パスタで五年間自炊してきた私が厳選」 今回はパスタを主食に五年間自炊生活してきた私が厳選するパスタを作るときに使う調理器具を紹介していきます。 自炊生活最初の3年は炊飯器すら家に置いていなかったほどパスタしか食べなかった私です(四年目に炊飯器を買ったが結局殆どパスタで生活)パ... 2019.08.04 商品紹介料理